NikkeLog

NikkeLog

  • プラモデル
  • YouTube
  • PC
  • 雑記
  • プロフィール
YouTube言語の追加には注意が必要かもしれないってお話 YouTube
1 11月 2020

YouTube言語の追加には注意が必要かもしれな…

動画投稿したとき一緒に英語言語を追加したら発生した不都合とその解決方法のお話です。YouTubeに動画投稿されている方の中には他国の言語を追加してい…
続きを読む
プラモデルのパーツ洗浄について プラモデル
18 8月 2020

プラモデルのパーツ洗浄について

プラモデルを塗装する前に毎回パーツの洗浄しますか?しませんか?えっ!プラモデルって洗うの?パーツ洗浄って何?って方向けに軽く説明をします。■パ…
続きを読む
チャンネル登録お願いしますって言う必要あるの? YouTube
17 8月 2020

チャンネル登録お願いしますって言う必要あるの?

Youtubeの動画を見ていると大抵の動画で終りに判を押したように「チャンネル登録お願いします」って言ってますけどあれって必要あります?言っても言わ…
続きを読む
Twitterのタイムラインを見やすくしてみた Twitter
16 8月 2020

Twitterのタイムラインを見やすくしてみた

タイムラインにノイズが多すぎるので見やすくなるよう設定してみました。
続きを読む
100均素材でパーツを複製する方法 プラモデル
9 5月 2020

100均素材でパーツを複製する方法

100均で買えるプラスチック粘土、UVレジン液でプラモデルのパーツを複製する方法をご紹介いたします。無くしてしまったパーツの補填や、改造用にパーツ…
続きを読む
YouTube初投稿から2週間後の記録と感想 YouTube
5 11月 2019

YouTube初投稿から2週間後の記録と感想

YouTubeに投稿しようと思ったきっかけはCGやプラモデルなどデジタル・アナログ問わず物を作るのが好きなので発表の場が欲しいと思い投稿を始めました。 …
続きを読む
【ブログ】cutestat.comてなに?すごく迷惑なので対策した。 雑記
31 10月 2019

【ブログ】cutestat.comてなに?すごく迷惑な…

Googleにサイトの登録してから一週間ぐらい経つしサイト名の”NikkeLog”で検索すれば上の方にでてくるかなと検索すると。 おお~一番上に表示されてる!…
続きを読む
プラモデル筆塗りは楽しい【ファレホで塗装】 プラモデル
29 10月 2019

プラモデル筆塗りは楽しい【ファレホで塗装】

無性にプラモデルの筆塗がしたくなったので水性アクリル塗料 のファレホ ⁽vallejo ⁾ で塗装しました。 [水性アクリル塗料ファレホ ⁽vallejo ⁾ ]とは 色…
続きを読む
PSPのバッテリーが膨張~リチウムイオンバッテリーの膨張の原因と破棄方法は? 雑記
26 10月 2019

PSPのバッテリーが膨張~リチウムイオンバ…

黒いカバーが転がっていたので手に取るとPSPのカバーじゃありませんか。保管と言う名の放置場所を 見るとPSPのバッテリーが大変なことになってお…
続きを読む
自作して思った事~PCは今が買い時かもしれないってお話 PC
23 10月 2019

自作して思った事~PCは今が買い時かもしれ…

パソコンの中身を変えてだましだまし7年近くも使っていたんですけどさすがに性能的に限界を迎え新たに PCを組み立てました。 本当は、もっと早く新調す…
続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 >

ABOUT

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • YouTube言語の追加には注意が必要かもしれないってお話
  • プラモデルのパーツ洗浄について
  • チャンネル登録お願いしますって言う必要あるの?
  • Twitterのタイムラインを見やすくしてみた
  • 100均素材でパーツを複製する方法

カテゴリー

  • PC
  • Twitter
  • YouTube
  • プラモデル
  • 雑記

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
プライバシーポリシー
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
©2025  NikkeLog