PCを組み立ててみた。自作PCのメリットとデメリット

私事ですが 、PCを新調するにあたって自分で組み立てました。
わざわざ自作PCを選んだ理由はいくつかありますが
一番の理由は世知辛い話、予算です、マネーお金です。

最初、故障した時の事を考えBTOでの購入も検討はしていましたが
求めているスペックでBTOショップへ見積もりをだすと
大手のショップだとだいたい18万円~19万ほどでした
予算の 上限を15万円までと決めていたので完全に予算オバーでした。
パーツ単位で購入が可能なフルカスタマイズできるショップでも
16万5千円ほどになりました。(おしい)

自分で組み立てれば13万5千円ほどで安価に組めて予算以内に収まりますし BTOだと納期まで結構日数がかかる事から自作PCを選んだしだいです。

自分がPCを自作したよって話だけじゃ何なので
自作PCの良く言われているメリットとデメリットについて
触れつつ自作PC初心者さん向けに自作に向いている人と不向きな人の話を
少々しようかと思います。

とりあえずよく挙げられている内容を3つほど上げてみます。

[メリット]
①安く作れる
② PCに詳しくなれる
③好きなパーツを選べる

[デメリット]
①保証が無い
② 組み立ての手間がかかる
③ 個別にパーツを選ばないといけない

まずは①の安く作れると保証が無いについて
安価なPCだとメーカーの低コストなPCに逆立ちしても勝てません
OSの値段どこに入ってるの?ってくらい安いですからね。

昔は自作が断然安く作れましたが 最近は BTOと自作との価格差は
だいぶ狭まってきました。
今回、自分が組み立てたミドルレンジのゲーミングPCくらいでも
フルカスタマイズできるBTOショップとの価格差は3万円程度です。
その価格差の内訳も自分が集めたパーツはいくつかのショップから
極力最安値でパーツを取り寄せたので 2万円、
組み立ての工賃が1万ほどになります。
同じショップでPCパーツ一式 揃えるとパーツ代の価格差はほとんど
無くなると思うので実質工賃くらいの価格差しか発生しないと考えると
1万円で保証の有無を考えると、たいして安く作れるとは思えないですね。

※もちろんPC本体の保証がないだけでパーツ単位では保証はあります。

② PCに詳しくなれると組み立ての手間がかかるについて
パーツを選ぶ過程でPCパーツには詳しくはなれるのは間違いないです。
(パーツ調べるだけなら組み立てなくてもできますが
そんな野暮なツッコミは受け付けませんのであしからず。)
ただPCは組み立てるだけだとびっくりするくらい簡単なので
そこまで詳しくはなれないんじゃないかなーと思います。

今回久々にPCを組んでみて、よく言われている自作PCは
プラモデルを組み立てるより簡単ってのはイイ例えだなと思いました。
自分が以前よりも多少はPCの知識に明るくなったてのを差し引いても
組むだけならたいして手間でも無く、昔よりも簡単になったなーって印象でした。

ただ簡単だといってもプラモデルと違ってPCはパーツの価格が
高価なので取り扱いには注意が必要ですけどね。

簡単だー簡単だーと散々書いていますが今回作ったPCは
初期不良パーツ引いちゃって組むのに手間取ってしまったんですよね。

PCパーツって初期不良めっちゃ多いんですよー
自作PCで大事なのはトラブルが起きた時に対処ができるor対処を学ぶ事だと
個人的に思っています。

③パーツ選びについて
メリットの”好きに選べる”はすでに記載しちゃってますが
フルカスタマイズできるBTOショップ があるんですよね、
お店に扱っている商品に限られますが大抵のものは揃っちゃいますね。

それに個別にパーツを選んで探すと時間もかかります。
BTOなら要所を抑えてCPUやグラボだけカスタムして購入することも
可能なので いちいち個別に選ぶのが面倒って人にはデメリットに
なってしまいますね。

ただ自作するような人なら分かると思いますがパーツ選んでる時ってのは
楽しいんですよね。


①~③の考察をまとめると
ぶっちゃけ自作のメリットって実はほとんどないんですよ。
上記のことから 自分のおすすめはBTOです!
BTOいいよーお得だよー

「はぁ?お前 BTOやめて自作してるじゃねーかっ」て思った
そこのあなた正しいです。
自分も自作PCのメリットがほとんどないので PCの購入はBTOで
検討しておりました。

ただ自分の場合はデメリットに向き合ってみると
・保証が無いのも故障すれば自分で直す
(メーカーまたはショップに頼むと時間がかかるから)
・組み立てるのは苦じゃな、むしろ楽しい
・パーツ選ぶのは楽しいから選びたい調べたい
・トラブルは嫌だけど対処はできる
メリットがほとんど無いのと同じでデメリットもほとんど無いんですよね。

少し横道に逸れちゃいましたが向き不向きの話に戻ります。

■向いていない人

・ゲームはできなくてもいいブラウジングと動画見るくらい
 (メーカー品買うのが断然お得)
・多忙で組み立てる時間がない
・ いちいちパーツを個別に選ぶのが面倒
・PCのトラブルが起きた時対処ができない、
 対処方法を調べるのは面倒
・周りがやっているからノリで


■向いている人

・物作りが好きで自作PCに興味がある
・ 調べるのが苦じゃなくて PCに詳しくなりたい
・ PCの拡張やパーツの交換を頻繁にする
・保証?なにそれおいしいの?
 少しでも安くゲーミングPCが欲しい
・オンリーワンなPCが欲しい

向き不向きはこんなとこなのでは無いでしょうか
結局は自作PCなんて趣味に近いと思うので事前に調べたり
組み立てるのが楽しめる人が向いているのかなと思います。

ただPCの購入方法としてお勧めなのは低スペックならメーカー品を選んで
ある程度のスペックならBTOでの購入をオススメします。
くどいようですけど 自作PCなんてメリット少ないですからね。

最後に PCなんて頻繁に作るものではないので作る流れをさらった
動画をyoutubeに投稿してみました。
初心者さんにもわかりやすいように要点の説明を入れて編集したつもりです。
よければ視聴してください。

【自作PC】GTX1600搭載の小さなゲーミングPC組んでみた。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です